日記 |
12月31日(金)![]() 今日は寒いですね。朝は雪が降ってました。 いよいよ今年も最後です。 今年一年このサイトに来てくださった方ありがとうございました。 これで作ってから半年ぐらいですけど、けっこうあっという間だったような気がします。 今日はお笑いや紅白などみて過ごす予定です。 12月29日(水) ![]() ひさびさに雨が降ってます。 今年も後3日で終わりかぁ。最近全然テレビ見てないんですけど、 特別番組とか色々とあるんでしょうね。 なぜか最近あんまりテレビ見なくなったんですよね。勉強してるせいかなぁ。 外で勉強してて帰ってきたら、ネットをして寝るだけですからね。 しかしこのままでは世間から離れてしまうので、新聞だけでも読んでおかないと。 世間の話題ってテレビからの情報がほとんどのような気がするので。 12月28日(火) ![]() 昨日の晩に高校の同級生から初詣に行かないかと誘われたので、久々に行くことにしました。 高校の同級生には休学してることも言ってないし、病んでることも言ってないので、 今まで誘いは断ってたんですけど、今回は気持ちが変わって行ってみるだけ行こうかと思ってます。 自分のことをしゃべることはないと思いますが。 あんまり人には話したくはありません。HP上では自由に話せるのに。 高校のときの同級生とはそれほど親友というわけでもないですから。 というよりも僕は親友と呼べるような人を作って来れなかったような気がします。 誰に対しても一定の距離を置いてつきあってきたかもしれません。 自分から歩み寄らないと親友は作れないんですけどね。わかってるんですけど、難しいものです。 これからは少しずつ自分を変えて行きたいです。 ちなみに多分、初詣は3日に行くことになりそうです。 12月27日(月) ![]() 今日は大阪に行ってきました。冬休みのせいか普段でもそうなのかはわかりませんが、 けっこうJRは混んでました。人が多いせいと普段あんまりJRには乗らないので軽く酔いそうになりました。 調子はよくなったとはいえ、電車の中は多少しんどいし、 普段行かない場所では落ちつかなさが多少あります。 神戸に近づくとほっとします。 もうちょっと慣れる必要がありそうです。 12月26日(日) ![]() 今日も大学の部室みたいなところで勉強をしていました。 一人で下宿で勉強すると長く続かないんですが、誰かと話しながらやると長い時間でも 勉強できます。その分あまり密度は濃くないかもしれません。 12月25日(土) ![]() 今日は夕食はチキンで、その後ケーキを家族で食べてました。それなりにクリスマスらしい感じでした。 12月24日(金) ![]() 今日はクリスマスイブですね。予定は・・・特にありません。しかも両親は食事に出かけるとか。 別に一緒に行きたくはないですけど、一人きりのクリスマスイブか。 それはそれでいいかも。 ここのところ勉強のことばっかり考えてて、うんざりしてます。 まだ勉強をはじめて3週間も経ってないんですが、明日も勉強かぁ・・・、って思うと 憂鬱になってきます。 たまには休憩したらいいんでしょうけど、別にやることもないし、それなら勉強しなきゃ・・・ ってなってしまいます。 しかも覚えることが多すぎて、覚えた次から抜けていくので、もう嫌になってきます。 どうもこういうコツコツとした努力は苦手です。 12月23日(木) ![]() 本格的に寒くなってきたような気がします。毎日昼は勉強するか本を読むかで 繰り返しの日々を送ってます。夜はのんびりテレビなど見てます。 勉強し始めてから一日が経つのが少し早くなったような気もします。 もうあと一週間で今年も終わりですね。 12月22日(水) ![]() 昨日の夜は頭痛でダウンしてました。ご飯も食べられなくて最悪でした。 今日もちょっと影響が残ってるのでカウンセリングの予定でしたが、キャンセルしました。 勉強もやめときます。今日は休息日にします。 12月19日(日) ![]() 日曜ですが、今日も勉強をしてます。なんか毎日少しでも勉強しないと落ち着かなくなってきました。 復学するし少しでも知識を入れておかないと、と思ってしまって。 昨日は5時間ぐらい勉強したので、今日はもう2時間ぐらいにしときます。 ちょっと疲れてきました・・・。 12月17日(金)追記 夜はルミナリエを見に行ってきました。やっぱりきれいですね。 幻想的な音楽も流れてていい雰囲気でした。人はやっぱり多かったです。 ルミナリエは元町〜三宮の間でやってるのですが、三宮から上に徒歩15分ぐらいの 新神戸駅前でもやってるらしいということで見に行ったんですが、そっちはしょぼかったです。 写真をUPしたのでよかったら見てください☆ 12月17日(金) ![]() 親知らずを抜いたところの抜糸をしてきました。歯医者はこれで終了です。 思えば待ち時間とか不安になることがなくなりました。理容室に行くときもそうですけど、 前に比べたら全然平気に行けるようになってます。慣れたんですね。 進歩したなぁ、と感じた日でした。 薬を変えたせいもあるんでしょうね。前まで行動をためらってたのが、行動できるようになりましたし。 前なら親知らずを抜こうなんてとても思いませんでしたし、 それに復学だってもう一年ぐらい休学するか・・と、思ってたぐらいですから。 効くときは効くものです。 12月15日(水) ![]() 今日はカウンセリングの日でした。 僕の先生は自分の中で思っていることを表面化したり整理したりするのを手助けしてくれる感じです。 初めはカウンセリングって、こう考えてみてはどう、とかアドバイスがもらえるものかと思ってたんですが、 違いますね。 自分がそのときに思った感情を思い出してみるんですけど、 そのときに自分の感情の表現の少なさに気がつきます。 嬉しい、悲しい、寂しい、楽しい、悔しい・・・・色々とありますけど、 どうも自分のそのときの感情にぴったりくるものがでてこなかったり。 それに寂しいにしても、何に寂しかったのか、どう寂しかったのか、など質問されて 答えを出すのに苦労します。 けっこう疲れる作業です。 12月14日(火) ![]() そういえば昨日からルミナリエが始まってるのかな。 今年も一度は見に行ってみたいと思います。 今日も下宿にて勉強中・・・。うんざりしてきます。2時間ぐらいしかもちません。 運動でもしたら気分転換になるんですが、抜歯したところがまだ多少出血してるので 運動はできないし。いらいらする毎日です。 午後から心療内科にいってきました。 なんか毎回少しカチンとくることをいわれるような気がします。 今回は「最近どんな感じ?」って聞かれたので「毎日2〜3時間勉強してます」と言ったら 「それは小学生の勉強だねぇ」だそうです。 一言多いんだよ! 雑談でライブドアの社長は勉強しないで東大受かったらしいねぇ、とフォローなんだか よくわからんことを言ってましたけど、適当に流しました。 あんまり変わったこともないので5分ぐらいで診察は終わりです。 別に調子がよくも悪くもないし、まぁ、こんなもんかな。 12月13日(月) ![]() 今日は歯医者に行ってきました。抜歯したところの消毒をしてもらいました。 まだ血塊があるようで、もうしばらくかかるとのこと。 まだちょっと痛いし、頬は腫れてるし、うんざりです。 17日に抜糸してもらいます。 12月12日(日) ![]() 昨日は、今度は「ロードオブザリング 第2部」を見てました。1部を中途半端にしか見てないので あまりよくわからなかったです。エンタの神様もやってたんですが、総集編だったので 同じネタを見てもあんまり笑えないし見ませんでした。 それはそうと、7日から勉強はじめてずっと毎日2時間ぐらい勉強してます。 すごく賢くなるかも!?なんて思ってますけど、国家試験前だと8時間ぐらいは当たり前の ようですね。そんなには無理です・・・。集中力が持ちません。 それにしても頬が昨日よりもちょっとまた腫れたような・・・。大丈夫なのか!? 12月11日(土) ![]() 昨日は「千と千尋の神隠し」をみてました。2回ぐらいみたから別にいいや、と思ってたんですけど 他に見るものもないし、見てたら最後までみてしまいました。 ハウルの城のチケットはもってるので、見に行こうとは思うのですが、もうちょっとたってからかなぁ って思ってます。でも冬休みは混むだろうしそれまでには見ておこうかな。 親知らずを抜いたせいでちょっと頬が腫れてます。 12月10日(金) ![]() 親知らずを抜きました! 生え方が悪いと地獄の苦しみを味わうとか、下手な歯医者で2時間ぐらいかかったなど 色々な悪いうわさをきいて、けっこう不安で、受ける前はどきどきしてました。 始めに血圧計と脈を計るモニターをつけられたときは、これはけっこう長期戦になるの・・・!? なんて心配だったんですけど、意外に20分ほどで終わって短かったです。 抜くときはなんか押されてる感じはありますけど、麻酔のせいで痛くはないし、それほどたいしたことは なかったです。もちろん麻酔の注射は痛かったですけどね。 しかし麻酔のせいで舌と頬がしびれてます。すごく変な感じです。しばらくしたら治るでしょう。 でもしばらく食べるのが不便になりそうです。薬も飲まないといけないし。 普段飲んでる薬もあるので、食後ごと5錠です。年寄りみたい・・・。 あと、掲示板の趣旨をかえてみました。気軽に書き込んでくださいねー。 12月8日(水) ![]() 今日復学届を出してきました。ついに4月から戻るんですけど、大丈夫かなぁ。 けっこう不安はありますけど、やってみます。 午後からはカウンセリングに行ってきました。 話してるとどうも自分は、内と外との使い分けがうまくできてないようです。 家の中の自分と外での自分。それがきっちり分けられてないとストレスになるようです。 それをどうして解決していけばいいか。それがこれからの課題ですね。 12月7日(火) ![]() 今日からちょっとずつ勉強したいと思います。かなり知識が抜けてしまってやばい状態なので。 はじめからとばすと後でもたないので、初めは2時間ぐらいから始めます。 続くといいんだけれど・・。 12月4日(土) ![]() 卓球のJr選手権を神戸でやってるということで、愛ちゃんがみれるかなぁ、と思って行ってきました。 会場はそれほど混んではいないですが、さすがに愛ちゃん試合がある周りの席はうまってました。 来てる人は、中年の人か中学生が多くて、意外と若い世代の人は見なかったです。 小学生がかなり写真を撮りたがってました。 ちなみに僕も撮ってみました。ちょっとぶれてます・・・☆ 12月3日(金) ![]() 今日は人と会ってきました。 二度と行かないだろうと思ってたんですが、再びメイド喫茶に行ってきました。 やっぱりなじめないです(笑)。でもけっこう甘いものが好きな人にはお得なところかもしれません。 値段の割に、量は多いし甘いですしね。 その後、今日ハーバーランドにオープンした、ビーズキスというところに行ってきました。 金曜と言うこともあって、それほど混んではいなかったんですが、 オープン初日でこの人数でいいのかなぁ、という感じはしました。 しかしユニクロとか100円ショップが入ってるのはいいですね。けっこう近くなので便利です。 その後海を見てたんですが、海はいいですね。ほんと心がおだやかになってきます。 ところでやっぱり筋肉痛です。 12月2日(木) ![]() 今日はバドミントンをしてました。全然運動してなかったので 昔、サークルにいた頃に比べてあまりにも体力が落ちてることに愕然としました。 ジョギングして体力をつけないといけないと本当に痛感しました。 すでにバドミントンをしてる時点で足が痛くなって・・・。明日は筋肉痛ですね。 病院にも行って薬をもらってきました。薬は効くのですが、相変わらずの10分診療です。 でもあんまり気軽に話しをできるような雰囲気の人でもないですしね。 カウンセリングにも行ってるしそれはいいでしょう。 追加ですが、やっぱり先生自身との相性はあまりよくはないです。 自宅から離れるのが不安になるのは親離れできてないから(当たってるような気もしますが)、とか 大阪とかちょっと遠くは不安なんです、と言ったら、大阪はマルガリータが美味しい店があってねぇ、って 急に自分の話をし出したり。あんたの話はいいんだよ、と思いながら聞いてました。 12月1日(水) ![]() 今月で今年も最後です。なんか長かったような短かったような。 ところで歯医者以来なぜか右のあごが動かすと痛いです。 眠たいときにあくびするたび痛むのでちょっと困ってます。 歯医者で口を閉じるときに、ゴキッと音がしたんですが、そのときでしょう。 夕方頃カウンセラーのところにいってきました。 今回は最後の方で話が弾んだような気がします。 けっこう話してすっきりしましたし。でも話をしてすっきりしたというか、 今日はカウンセリングということをした、という達成感から気分がよかったのかもしれません。 休学してると何もしてないことがとても苦痛です。 かといって自分でなかなか予定を入れるのはしんどいし。 少しずつ行動していきたいです。 |
過去日記へ 11月 |
|HOME|